
排水溝やお部屋の死角を掃除して健康運をUPしよう!
「目に付かないからいいや」と、お掃除がおざなりになっているところはありませんか?今の時期はそんな見えないところのお掃除やいつもは物で隠れていて、届きにくかったり掃除しにくいところを意識してきれいにすると健康運UPにつながります。健康体であれば活力が湧いてくるため、金運や仕事運を上げたいなら、まずは健康運UPを意識しましょう。今回は、意識して掃除したいスポットをご紹介します。
●排水溝
お風呂の排水溝、定期的に掃除していますか?放置しておくとしつこいヌメリやカビが発生しやすく、異臭がすることも。特に夏は念入りに排水溝をチェックして掃除することを心掛けましょう。お風呂だけでなく、洗面所や台所のシンクなどの排水溝も同様です。昨今では、まいておくだけ、置いておくだけでカビ予防となる商品もありますが、やはり髪の毛や生ごみは人の手によって片付けないと整わないものです。
●クローゼットや引き出しの隅
モノや服で埋め尽くされているクローゼットや引き出しの隅には、埃やゴミがたまりやすいものです。一旦全てのモノを出して中を拭き、ゴミを取って掃除をしてみましょう。またウォークインクローゼットの場合は、クローゼット内の四隅のものを動かし、床拭きをするとさらにGOODです。
●お部屋の角や隅
家具があるとなかなか掃除が行き届かないお部屋の角や隅をきれいにしてみましょう。家具を少しずらして埃をとるだけでもOKです。掃除をきっかけに古くなった家具を新調しようとすることもあれば、失くしたと思っていたものが家具の後ろから出てくることも。思わぬ発見があるかもしれませんよ。
●ちょっと番外編「お口のケア」
お部屋以外にも、体の部位の中で、今年は「歯」の治療をしっかりとしておくと吉です。歯は、古代より健康運はもちろん、実は金運とも大きな関係があると言われています。今夏は口腔ケアを見直すためにも治療や定期健診のために歯医者に出向いてみましょう。
文=愛新覚羅ゆうはん イラスト=三井みちこ