ライフスタイル

「お金の勉強」で暮らしのスキルアップ!知っておけば損なしの基本のキ

目次

「お金の勉強をしたいな…」と思っても、なかなか踏み出せていない人も多いのでは?お金について少しでも知れば、お得になったり、損を避けられたりといいことがたくさんあります。しかし、お金についてのお得な情報は、なかなか向こうからやってくることはありません。自分で申請しないともらえなかったりするものがほとんどです。

そこで、お金初心者さんがぜひ知っておきたいこと、日々の暮らしがアップするようなコツをお伝えします。

医療費がたくさんかかっても大丈夫?「高額療養費制度」

「万一病気やけがをして、大きな医療費がかかったらどうしよう」と心配になり、医療保険を検討している人もいるでしょう。

実は健康保険に「高額療養費制度」といって、一定額以上の医療費の支払い(健康保険適用のもの)があった場合は、支払い過ぎたお金が戻ってくるというありがたい制度があります。

一般的な収入の方は、1カ月あたり9万円ほどが自己負担上限額です(収入などにより変わります)。この制度を知っていれば、万一のときの大きな医療費の心配をしなくて済みますし、多額な医療保険に入らなくてもよいかもしれません。詳細は加入している健康保険組合で確認してみてください。
 

電力会社を乗り換えると、安くなることも

電気料金の高騰が気になっている人も多いでしょう。電力会社を乗り換えることで、料金が安くなる可能性があります。

「エネチェンジ」などの電力比較サイトで、居住地域や在宅状況、使用電気量などを入力すると、おすすめの電力会社が出てきます。料金比較をして、サイト上で申し込むだけで、乗り換えができます。

年間数万円安くなったという声もありますので、ぜひサイト上で試算してみてください。

マンションやアパートなどでも、電力会社と個別に契約していれば乗り換え可能です。分からない場合は、管理会社等にご相談ください。

「教育訓練給付制度」でお得にキャリアアップ

勉強をするのに、大きなお金がかかると感じていないでしょうか。

国が社会人の学びをサポートしてくれる「教育訓練給付制度」がおすすめです。条件を満たすと、講座の費用の一部(費用の20~50%。それぞれ上限額あり)が支給されます。

キャリアアップにつながり、将来の収入増も期待できるので、ぜひチェックしてみましょう。手続きは、お住まいの管轄のハローワークで行います。講座受講前にハローワークで確認が必要なケースもありますので、詳細は厚生労働省のHPなどでご確認ください。

雑誌やマネー本で“自分に合った情報”をGETしよう!

最近は、動画などでお金の情報を簡単に学べるようになりました。しかし、お金の情報は日々アップデートされており、裏付けに基づいた発信があるものが安心です。なかには、金融商品を売るための情報発信というケースもあるので注意しましょう。

情報に間違いがないものや、公平な視点で発信されているものを選ぶには、例えば、金融庁から発信されるものもおすすめです。また、証券会社から発信されるものもしっかりチェックが入っている上、分かりやすいケースが多いです。

ほかにも、自分が好きな雑誌で、マネー特集があれば、ぜひ手に取ってみましょう。自分に近いライフスタイルの人向けへの発信なら、より自分に合った情報を得ることができるはずです。

さらに、お金初心者さん向けの本を、1冊読んでみることもおすすめです。広く浅くマネーの知識が得られれば、自分はどんな分野について知らないのかが分かり、今後マネーコラムなどを読む際にも、より理解度が高まるはずですよ。よろしければ拙著『お金の増やし方』(主婦の友社)もお手に取ってみてください。

100円や1000円で少額の投資にトライ

投資については、いくら勉強しても、実際にトライしてみないと分からないことがたくさんあるものです。

例えば、つみたてNISAで月100円や1000円などで、世界中の株式に投資するような投資信託を積み立ててみてもよいでしょう。2024年から制度が変わるため、今年のうちに始めておけば、2024年からの制度変更の際も理解しやすいと思います。

元本保証のある預貯金などと異なり、相場の上がり下がりの影響を受けます。積み立てる場合は、相場が下がったときにお金が減った気持ちになりますが、むしろ安く買えるチャンスです。そのまま積み立てを続けていきましょう。積み立てを始めたら、5年、10年と長い目で見て続けていきたいですね。

今回は、超初心者の方がぜひ知っておきたい「お金の勉強」の大切さやその方法をお伝えしました。一歩踏み出せば、視野が広がり、資産を増やすことにつながることはもちろんのこと、今後の仕事にもきっと生きてくるはずです。ぜひ、何か一つでもトライしてみてください。

西山美紀

ファイナンシャルプランナー・コラムニスト。出版社で編集・マーケティングに従事後、2005年にフリーランスライターとして独立し、ファイナンシャルプランナーの資格を取得。女性の生き方やお金、人間関係、子育て、受験などをテーマに取材を重ね、単に貯蓄額を増やすのではなく、日々に潤いをもたらしてくれるお金の貯め方・使い方を女性誌やWebで発信中。Oggi、マリソル、LEE、エクラ、ミモレ、日経DUAL、All About等で取材執筆・コラム掲載のほか、記事監修や講演多数。男女2児の母。著書に『お金の増やし方』(主婦の友社)、『お金が貯まる「体質」のつくり方』(すばる舎)など。

共有

最新記事

人気の記事

カテゴリ

TOP