掃除の神アイテム“メラミンスポンジ”徹底使いこなし術!ふだん掃除にも大掃除もおまかせ
ちょっとした汚れから、さまざまな洗剤を駆使してもなかなか落ちない汚れも、水につけてこするだけでキレイに落ちるアイテムとして大人気のメラミンスポンジ。「メラミンフォーム」と呼ばれる材質で出来ており、スポンジにある空洞が無数にあることで頑固な汚れを削りながらはがしとることができます。
コーティングや塗装がはがれてしまう場所には向いておらず、賃貸ではNGの場所も多いですが、自前の持ち物ならOK。「日本で一番メラミンスポンジを愛している」というお掃除のプロ・大津たまみ先生は、メラミンスポンジの能力を最大限に引き出す使い方を日々研究。便利なメラミンスポンジの基本と、効果的な掃除術を教わります。
こすると塗装がはがれてしまうメラミンスポンジ。そのため賃貸住宅では使用NGな場所が意外とあります。意外に大活躍する場所、使っちゃダメな場所をまとめました。
意外に大活躍する場所
・電子レンジ、オーブンレンジ
・冷蔵庫のすきま
・急須の注ぎ口
・鍋の外側
・合皮のイスやソファ
・物干し竿
・メイクボックス
・ゴミ箱の中
・スニーカーのゴムの部分
・自転車など
使っちゃダメな場所
・キッチンのシンク
・ガスレンジの五徳やバーナーリング
・ドアの取っ手・和室の引き戸
・サッシレール・エンボス加工の窓・ベランダ・浴室
・トイレやベランダの手すりなど
※まずは目立たない場所で試し、はがれないかご確認ください。自己責任で対応ください
大津先生が愛用しているのが、ホームセンターなどにある、ある程度硬さがある大きなもの。
※カット前で縦31cm×横18cm×厚さ3cm。カット後は縦11cm×横9cm×厚さ3cmの手のひらサイズを愛用
「固さ=メラミン樹脂の密度なので、固めのものの方が、すぐに削れることなく使えます。メラミンスポンジの基本の使い方は、とてもシンプル。まずは白いスポンジが半透明になるまで、たっぷり水を含ませましょう。その後、水滴が落ちてこない程度に軽く絞った状態で、汚れた部分をこすります。水の量が少ない状態でこすると、メラミンスポンジがすぐに小さくなってしまいますので、正しい使い方を意識してくださいね」(大津さん)
そして、大津先生がメラミンスポンジの大きな魅力として挙げたのは、使用用途に合わせて簡単にカットできること。
「メラミンスポンジの能力を最大限に引き出すために、さまざまなカットを施し、使いやすい形でお掃除に使っています。ホームセンターなどで『セルフカット』や『ジャンボ』といった名前がついた大きいサイズを買って、好みのサイズに切り分けましょう」(大津さん)
カーブにぴったり!「マンゴーカットメラミン」
果物のマンゴーをカットするように、厚さ5cm前後のメラミンスポンジにカッターで2cmほどの深さに格子状の切れ目を入れます。
「切れ目を入れる際は、手を切らないように注意してくださいね。使う際は両端を寄せ、中心を開くように持つと、カーブが生まれます。ゴミ箱の中などのゆるやかなカーブにジャストフィットするので、たっぷり水を含ませてから、軽くこすってください」(大津さん)
隙間や細かい部分の汚れを落としたい時は「爪楊枝メラミン」
メラミンスポンジを1cm角くらいに切り、爪楊枝に挿して使うのが「爪楊枝メラミン」。細かく切るのでカッターの刃にはくれぐれも注意を。
「『爪楊枝メラミン』は、細かい部分のお掃除に最適。冷蔵庫のパッキンやステンレスタンブラーの蓋といった、細い溝もキレイになります」(大津さん)
温めて掃除力アップ!「ホットメラミン」
15cm×10cmサイズのメラミンスポンジに水をたっぷり含ませたら、お皿に乗せて電子レンジへ。500Wで20~25秒程度温めて、そのままレンジの中を掃除しましょう。
「庫内に発生する水蒸気が、こびりついた汚れを落としやすい状態にしてくれます。やけどに気をつけながら、メラミンスポンジで汚れを軽くこすれば、飛び散ったカレーやパスタソースといった手ごわい汚れもあっという間にきれいにできますよ」(大津さん)
知らないうちにいろいろな場所にぶつかったことで汚れてしまうスニーカーソールの側面。ここでもメラミンスポンジが大活躍します。
「ソールに使われているゴムも、こすることで下ろしたてのような美しさを取り戻すことができますよ」(大津さん)
※ソールを削って汚れが取れているため、目立たない場所で試すなどご確認ください
1990年代後半に登場し、洗剤を使わずにさまざまなものがキレイになるとして人気を誇っているメラミンスポンジ。今回、教えてもらったアイディアを駆使して、楽しいお掃除タイムを過ごしましょう。
取材・文=中村実香 イラスト=ヨシカワミノリ
大津たまみ
1970年生まれ、愛知県出身。一般社団法人日本清掃収納協会会長。株式会社アクションパワー取締役会長。一般社団法人生前整理普及協会代表理事。清掃収納マイスター1級認定講師。「お掃除お片づけ」のプロとして30年以上のキャリアをもつ清掃業界のカリスマ的存在。年間200本以上の講演のほか、テレビ・雑誌・ラジオなどで片づけや掃除法を伝授する